-
Leather and Tote ミリタリー生地 ネイビー×レッド
¥38,000
《 L.L.BEAN 》の代名詞的存在 「 BOAT AND TOTE(ボートアンドトート)」 その中でも別格とされるのが 「デラックストート」というシリーズ。 : 80年代のヴィンテージ、 デラックストートにあるカラーリングを 60'sヴィンテージのミリタリーテント生地と、 レザーで作製致しました。 「ネイビー×レッド×オフホワイト」 メインのネイビーは 60年代の軍用テントのデッドストック品を解体し、バッグにリメイク致しました。 軍用品なので、ガシっとしたしっかりとした生地です。 レッドのレザーは、 日本産の馬革で、ヴィンテージ感あるワイルドな見た目が特徴です。
-
50's style「WILD ONE」ジョニーベルト
¥23,100
.1953年公開の「乱暴者(THE WILD ONE)」でマーロンブランド演じる、主人公のジョニーが着用していたベルトをサンプリングしました。 オリジナルのベルトは、クロスステッチが、もっと幅広いですが、個人的にこのくらい詰まってる方がカッコイイと思い、この様なデザインにしました。 バックルは、ニッケル製の八角バックルで 45mm幅のベルトです。 【サイズ】 Sサイズ / W80〜90 Mサイズ / W85〜95 Lサイズ / W90〜100 ※ 受注生産の為、1週間ほど製作まで時間がかかります。受注状況により、もっとお待たせしてしまう場合があります。ご了承下さいませ。 【レザーについて】 ウィケット&クレイグ社はペンシルバニア州にあり 1867年創業で150年以上ベジタブルタンニング専門で 革の鞣しを行っている老舗タンナーです。 この革はミモザとケブラコ(ウルシ科)の渋を用いて鞣された牛革を極力引き延ばさずに乾燥させて、タンクに蓄えられたワックスとオイルの混合液に 一定時間浸し芯まで浸透したワックスとオイルがワイルドな風合いと、柔軟性を与えプルアップの表情を際立たせる手法を用いております。 ディップワークハーネスと名付けられ 主に馬の手綱として最高の強度と耐久性を持ち合わせてます。
-
50's Style トラッカーウォレット ヴィンテージ復刻
¥28,600
50's STYLEのトラッカーウォレットです。 50年代のヴィンテージに実際ある、ディテールを再現しつつ、使いやすさ、丈夫さを重視し、作製しました。 レザーは、イタリア産の最高品質レザーで、使い込むごとにツヤが出て来ます。 型押しレザーも、イタリアンレザーで、USフラワーの型押しをしています。 ファスナーは、50年代のアメリカ製ジッパーを元に復刻したファスナーです。 コインケースは、本来のトラッカーウォレットにはマチが付いておらず、使いずらい為、マチを付け、コインを取りやすい仕様に致しました。 金具は真鍮製で、 ウォレットチェーンが付けれる金具も付いてます。 色は4カラーで ブラック / グリーン / ネイビー / ワイン W : 18 / H : 9.5 / D : 2.8 (cm) ※ 受注生産の為、1週間ほど製作まで時間がかかります。受注状況により、もっとお待たせしてしまう場合があります。ご了承下さいませ。
-
LEATHER AND TOTE オールレザー
¥46,200
《 L.L.BEAN 》の代名詞的存在 「 BOAT AND TOTE(ボートアンドトート)」 その中でも別格とされるのが 「デラックストート」というシリーズ。 : 80年代のヴィンテージ、 デラックストートにあるカラーリングを オールレザーで作製致しました。 : 「ブラック×グリーン×オフホワイト」 メインのブラックは 起毛革で、適度にオイルを含んだ牛革ベロアです。 使い込む事に、色が褪せていき、 ヴィンテージの風合いとなっていきます。
-
50's style 1つボタン トラッカーウォレット ブラック
¥29,700
50年代のヴィンテージにたまにある、 1つボタンのトラッカーウォレットを再現しました。 レザーは、イタリア産の最高品質レザーで、使い込むごとにツヤが出て来ます。 ファスナーは、50年代のアメリカ製ジッパーを元に復刻したファスナーです。 本来のトラッカーウォレットより、横幅を少し伸ばし、カードケース(6枚)と、マチを付け、普通の長財布のように、お使い頂けます。 コインケースは、本来のトラッカーウォレットにはマチが付いておらず、使いずらい為、マチを付け、コインを取りやすい仕様に致しました。 W : 19 / H : 9.5 / D : 2.5(cm)
-
50'sスタイルベルト 8角 真鍮バックル
¥15,400
THE 50'sスタイルの 8角真鍮バックル、 シンプルなブラックベルトです。 5mm厚の、茶芯の極厚レザーで、芯までオイルをたっぷり含んだレザーで、乗馬用の手綱に使われる為、大変丈夫で、一生使えるベルトです。 【サイズ】 Sサイズ / W80〜90 Mサイズ / W85〜95 Lサイズ / W90〜100 40mm幅 ※ 受注生産の為、1週間ほど製作まで時間がかかります。受注状況により、もっとお待たせしてしまう場合があります。ご了承下さいませ。 【レザーについて】 ウィケット&クレイグ社はペンシルバニア州にあり 1867年創業で150年以上ベジタブルタンニング専門で 革の鞣しを行っている老舗タンナーです。 この革はミモザとケブラコ(ウルシ科)の渋を用いて鞣された牛革を極力引き延ばさずに乾燥させて、タンクに蓄えられたワックスとオイルの混合液に 一定時間浸し芯まで浸透したワックスとオイルがワイルドな風合いと、柔軟性を与えプルアップの表情を際立たせる手法を用いております。 ディップワークハーネスと名付けられ 主に馬の手綱として最高の強度と耐久性を持ち合わせてます。
-
【24mm】ベルト アメリカンオイルレザー 真鍮バックル
¥11,000
アメリカのタンナーであるウィケット&クレイグ社の オイルレザーを贅沢に使用したベルトになります。 一生使えるベルトです。 バックルは真鍮製で、 50'sを彷彿させるような、ねじれたデザインです。 【サイズ】 Sサイズ / W80〜90 Mサイズ / W85〜95 Lサイズ / W90〜100 幅:24mm (30mm幅、35mm幅、40mm幅もございます。) ※ 受注生産の為、1週間ほど製作まで時間がかかります。受注状況により、もっとお待たせしてしまう場合があります。ご了承下さいませ。 【レザーについて】 ウィケット&クレイグ社はペンシルバニア州にあり 1867年創業で150年以上ベジタブルタンニング専門で 革の鞣しを行っている老舗タンナーです。 この革はミモザとケブラコ(ウルシ科)の渋を用いて鞣された牛革を極力引き延ばさずに乾燥させて、タンクに蓄えられたワックスとオイルの混合液に 一定時間浸し芯まで浸透したワックスとオイルがワイルドな風合いと、柔軟性を与えプルアップの表情を際立たせる手法を用いております。 ディップワークハーネスと名付けられ 主に馬の手綱として最高の強度と耐久性を持ち合わせてます。
-
【30mm】ベルト アメリカンオイルレザー 真鍮バックル
¥12,100
アメリカのタンナーであるウィケット&クレイグ社の オイルレザーを贅沢に使用したベルトになります。 一生使えるベルトです。 バックルは真鍮製で、 50'sを彷彿させるような、ねじれたデザインです。 【サイズ】 Sサイズ / W80〜90 Mサイズ / W85〜95 Lサイズ / W90〜100 幅:30mm (24mm幅、35mm幅、40mm幅もございます。) ※ 受注生産の為、1週間ほど製作まで時間がかかります。受注状況により、もっとお待たせしてしまう場合があります。ご了承下さいませ。 【レザーについて】 ウィケット&クレイグ社はペンシルバニア州にあり 1867年創業で150年以上ベジタブルタンニング専門で 革の鞣しを行っている老舗タンナーです。 この革はミモザとケブラコ(ウルシ科)の渋を用いて鞣された牛革を極力引き延ばさずに乾燥させて、タンクに蓄えられたワックスとオイルの混合液に 一定時間浸し芯まで浸透したワックスとオイルがワイルドな風合いと、柔軟性を与えプルアップの表情を際立たせる手法を用いております。 ディップワークハーネスと名付けられ 主に馬の手綱として最高の強度と耐久性を持ち合わせてます。
-
【35mm】ベルト アメリカンオイルレザー 真鍮バックル
¥13,200
アメリカのタンナーであるウィケット&クレイグ社の オイルレザーを贅沢に使用したベルトになります。 一生使えるベルトです。 バックルは真鍮製で、 50'sを彷彿させるような、ねじれたデザインです。 【サイズ】 Sサイズ / W80〜90 Mサイズ / W85〜95 Lサイズ / W90〜100 幅:35mm (24mm幅、30mm幅、40mm幅もございます。) ※ 受注生産の為、1週間ほど製作まで時間がかかります。受注状況により、もっとお待たせしてしまう場合があります。ご了承下さいませ。 【レザーについて】 ウィケット&クレイグ社はペンシルバニア州にあり 1867年創業で150年以上ベジタブルタンニング専門で 革の鞣しを行っている老舗タンナーです。 この革はミモザとケブラコ(ウルシ科)の渋を用いて鞣された牛革を極力引き延ばさずに乾燥させて、タンクに蓄えられたワックスとオイルの混合液に 一定時間浸し芯まで浸透したワックスとオイルがワイルドな風合いと、柔軟性を与えプルアップの表情を際立たせる手法を用いております。 ディップワークハーネスと名付けられ 主に馬の手綱として最高の強度と耐久性を持ち合わせてます。
-
【40mm】ベルト アメリカンオイルレザー 真鍮バックル
¥14,300
アメリカのタンナーであるウィケット&クレイグ社の オイルレザーを贅沢に使用したベルトになります。 一生使えるベルトです。 バックルは真鍮製で、 50'sを彷彿させるような、ねじれたデザインです。 【サイズ】 Sサイズ / W80〜90 Mサイズ / W85〜95 Lサイズ / W90〜100 幅:40mm (掲載写真は30mm幅の物) (24mm幅、30mm幅、35mm幅もございます。) ※ 受注生産の為、1週間ほど製作まで時間がかかります。受注状況により、もっとお待たせしてしまう場合があります。ご了承下さいませ。 【レザーについて】 ウィケット&クレイグ社はペンシルバニア州にあり 1867年創業で150年以上ベジタブルタンニング専門で 革の鞣しを行っている老舗タンナーです。 この革はミモザとケブラコ(ウルシ科)の渋を用いて鞣された牛革を極力引き延ばさずに乾燥させて、タンクに蓄えられたワックスとオイルの混合液に 一定時間浸し芯まで浸透したワックスとオイルがワイルドな風合いと、柔軟性を与えプルアップの表情を際立たせる手法を用いております。 ディップワークハーネスと名付けられ 主に馬の手綱として最高の強度と耐久性を持ち合わせてます。
-
キーケース イエロー 3つ折り 4連キーリング
¥14,300
フランス産の最高級レザーで作製した、 シンプルなキーケースです。 4連のキーリングが付いてます。 外装:イエロー(牛革) 内装:グレー(山羊革) 金具:ゴールド(メッキ) サイズ:横11cm / 縦5cm ※受注生産の為、製作するのに1週間ほどかかります。 受注状況により、1週間以上かかる場合もありますので、ご了承下さい。 【レザーについて】 フランスで1803年創業のタンナー「ROUX」社で作られている型押しカーフです。 2003年に、エルメスの素材バリエーションに加わり、「ヴォーエプソン」と言われております。雄の仔牛のレザーに細かな班(革目)の型押しが施されており、整った美しい表情を持っています。
-
キーケース 濃いグレー 3つ折り 4連キーリング
¥14,300
フランス産の最高級レザーで作製した、 シンプルなキーケースです。 4連のキーリングが付いてます。 外装:濃いグレー(牛革) 内装:ベージュ(山羊革) 金具:シルバー(ニッケル) サイズ:横11cm / 縦5cm ※受注生産の為、製作するのに1週間ほどかかります。 受注状況により、1週間以上かかる場合もありますので、ご了承下さい。 【レザーについて】 フランスで1803年創業のタンナー「ROUX」社で作られている型押しカーフです。 2003年に、エルメスの素材バリエーションに加わり、「ヴォーエプソン」と言われております。雄の仔牛のレザーに細かな班(革目)の型押しが施されており、整った美しい表情を持っています。
-
キーケース グレー 3つ折り 4連キーリング
¥14,300
フランス産の最高級レザーで作製した、 シンプルなキーケースです。 4連のキーリングが付いてます。 外装:グレー(牛革) 内装:ベージュ(山羊革) 金具:シルバー(ニッケル) サイズ:横11cm / 縦5cm ※受注生産の為、製作するのに1週間ほどかかります。 受注状況により、1週間以上かかる場合もありますので、ご了承下さい。 【レザーについて】 フランスで1803年創業のタンナー「ROUX」社で作られている型押しカーフです。 2003年に、エルメスの素材バリエーションに加わり、「ヴォーエプソン」と言われております。雄の仔牛のレザーに細かな班(革目)の型押しが施されており、整った美しい表情を持っています。
-
名刺入れ ネイビー【ペイズリー】
¥14,300
箱型の名刺入れです。 50枚ほど入ります。 ペイズリーの型押し革と組み合わせ 個性的なデザインとなってます。 メインの革は、最高級のイタリアンレザーを使用し、アクセントとなるペイズリー革は、日本産の馬革にペイズリー柄を型押ししたものです。 裏地には豚革を使用しています。 ※受注生産の為、製作するのに1週間ほどかかります。 受注状況により、1週間以上かかる場合もありますので、ご了承下さい。 【レザーについて】 ・メインの革 イタリア・トスカーナ州に拠点を置く老舗タンナー「ワルピエ社」にて生産されている革です。 ブッテーロがとても有名ですが、そのブッテーロに約3倍多くオイルを浸透させた「マレンマ」という革です。 ・ペイズリー革 使い易さにこだわり、染料仕上げを施して程よいツヤと透明感のある表情を持たせた、ホースレザーで、オイル等を使用せず馬革本来の特徴でもある軽さを最大限に活かした革です。
-
名刺入れ グリーン【ペイズリー】
¥14,300
箱型の名刺入れです。 50枚ほど入ります。 ペイズリーの型押し革と組み合わせ 個性的なデザインとなってます。 メインの革は、最高級のイタリアンレザーを使用し、アクセントとなるペイズリー革は、日本産の馬革にペイズリー柄を型押ししたものです。 裏地には豚革を使用しています。 ※受注生産の為、製作するのに1週間ほどかかります。 受注状況により、1週間以上かかる場合もありますので、ご了承下さい。 【レザーについて】 ・メインの革 イタリア・トスカーナ州に拠点を置く老舗タンナー「ワルピエ社」にて生産されている革です。 ブッテーロがとても有名ですが、そのブッテーロに約3倍多くオイルを浸透させた「マレンマ」という革です。 ・ペイズリー革 使い易さにこだわり、染料仕上げを施して程よいツヤと透明感のある表情を持たせた、ホースレザーで、オイル等を使用せず馬革本来の特徴でもある軽さを最大限に活かした革です。
-
ウエスタンベルト アメリカンオイルレザー 真鍮バックル
¥12,100
アメリカのタンナーであるウィケット&クレイグ社の オイルレザーを贅沢に使用したベルトになります。 真鍮バックルで ワイルドな雰囲気のウエスタンベルトです。 【サイズ】 Sサイズ / W80〜90 Mサイズ / W85〜95 Lサイズ / W90〜100 幅:25mm 【レザーについて】 ウィケット&クレイグ社はペンシルバニア州にあり 1867年創業で150年以上ベジタブルタンニング専門で 革の鞣しを行っている老舗タンナーです。 この革はミモザとケブラコ(ウルシ科)の渋を用いて鞣された牛革を極力引き延ばさずに乾燥させて、タンクに蓄えられたワックスとオイルの混合液に 一定時間浸し芯まで浸透したワックスとオイルがワイルドな風合いと、柔軟性を与えプルアップの表情を際立たせる手法を用いております。 ディップワークハーネスと名付けられ 主に馬の手綱として最高の強度と耐久性を持ち合わせてます。
-
がま口 コンパクトウォレット【グレー / シルバー】
¥29,700
フランス産の最高級レザーで作製した、 コンパクトウォレットです。 コインケースはガマ口仕様で、 カード入れは5枚、仕切りは3箇所ございます。 素材:グレー(牛革) 金具:シルバー(ニッケル) サイズ:横10.3cm / 縦9.5cm ※受注生産の為、製作するのに2,3週間ほどかかります。 受注状況により、それ以上かかる場合もありますので、ご了承下さい。 【レザーについて】 フランスで1803年創業のタンナー「ROUX」社で作られている型押しカーフです。 2003年に、エルメスの素材バリエーションに加わり、「ヴォーエプソン」と言われております。雄の仔牛のレザーに細かな班(革目)の型押しが施されており、整った美しい表情を持っています。